お客様いつも
ありがとうございます。
早いもので今年も一ヶ月が過ぎようとしています。
まだまだ寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
最近、うちのパートさんから「二俣かるた」の存在を教えてもらいました。
大会も行われるとも聞き、子供さん達にとっても、地元への思いを深める意味でもいいものだなぁと感じました。
かるたと言えば、最近うちの息子(3才)も「ことわざかるた」というのにハマッていて、休みのときに私のところによってきては
「ヌカに釘」とか
「桃栗三年柿八年!」
「来年のことを言うと鬼が笑う!」などと意味も
わからないくせに得意気に叫んで走り去って行きます
御来店くださる子供さん達も含め3才くらいまでの成長の早さにいつも感心しつつも、店長として3年目を迎えた私も努力して日々成長していかなければと感じている今日この頃です。
今後とも御指導の程、宜しくお願い致します。
P.S. 2月3日の節分には、豆まきに鬼が出てきて笑うかも・・・(乞うご期待

)
「店はお客様のためにある」
生鮮市場石原や 店長 髙安秀幸
国産 豚ロース全品
半額
(トンカツ、うす切、生姜焼、しゃぶしゃぶ用など)